クルマの掃除機かけていますか?子どもがポリポリ食べるスナックってシートの隙間に入り込んでいるものです。でもガソリンスタンドの掃除機は少し面倒……。そんな人におすすめのクルマで使える人気のハンディクリーナーを厳選紹介いたします。
クルマ用ハンディクリーナーの人気タイプ

コードレスタイプ
クルマで使うにはやはりコードレスタイプが便利です。バッテリーを内蔵しているため、車内移動がスムースなことがなによりメリット。とくに狭い車内においてはコードレスは大きなアドバンテージ。その反面使用時間に制限があり、その都度充電しなければならないのがデメリット。
シガーソケットタイプ
使いやすさを求めるならばシガーソケットタイプがおすすめ。電源をシガーソケットから取れるため、いつでも気軽に利用できるところがメリットです。クルマに常備できるところはなにより便利といえるでしょう。
家庭用と同じ集塵方式(紙パック・サイクロン・フィルター)
用途に合わせてセレクトする

集塵方式は家庭用掃除機と全く同じ。吸引力の落ちないサイクロン式を取るか、ごみ捨て簡単な紙パック式にするか、価格の安いフィルター式も◎。使用頻度や用途に応じてセレクトすることをおすすめします。
ハンディタイプの掃除機を選ぶポイント
方式問わず吸引力をチェックする
掃除機だけに吸引力は見逃せないポイントです。目安となる数字が「吸引仕事率」になり「ワット(W)」で表示されています。一度購入すればしばらく買い替えることの無いハンディクリーナーだけに満足度の高い商品を選ぶことをおすすめします。
クルマで使えるハンディー掃除機おすすめ5選
1.ダイソン Dyson V7 Trigger
・やっぱりダイソンデザインが魅力的
・最大30分間変わらない吸引力
・0.3ミクロンの微細な粒子を99.97%キャッチ
2.シャーク Shark EVOPOWER W30
・スリムでスタイリッシュな充電式ハンディクリーナー
・パワフル吸引でゴミをすばやく取り除く
・手に触れずボタンひとつでゴミ捨て完了
3.マキタ MAKITA CL121DZ
・取り回しのよいボディ&アタッチメント
・人気のマキタの車用コードレス紙パック掃除機
・クルマ用掃除機で迷ったらシガーソケットタイプのコレ!
4.ブラック・アンド・デッカー PD1200AV-JP
・ブラック・アンド・デッカーの車用掃除機
・シガーソケットで使えるサイクロン方式
・最大1.2mまで伸びるフレックスホース
5.ボッシュ GAS10.8V-LIH
・乾式吸引対応のコードレスクリーナー
・充電式専用リチウムイオンバッテリー
・870gのコンパクトボディ
ライフスタイルに合ったハンディクリーナーをチョイス!

いつでも綺麗な状態を維持するのもクルマメンテナンスのひとつ。そのためにも少しこだわった掃除機をチョイスしてはいかがでしょうか。紙パック式からサイクロンまで、種類も豊富でいろいろ選べるハンディクリーナーから、自分なりの一品を探し出してみませんか。