ドラレコで人気のセルスターより、コンパクトなドライブレコーダー「CS-51FR」が発売されました。このドラレコは視線上で気になりにくいモニターレスが特長的。別体カメラを接続すれば前後2カメラにも対応可能。ケーブル1本でセーフティレーダーと連動するところも見逃せませんよ。
視線上に被らない小型のドラレコって超新鮮!
モニターレスの割り切り感に未来を感じる

大きいものから小さいものまでさまざまなドラレコを展開するセルスターからコンパクトなドラレコ「CS-51FR」が発売されました。このドラレコの特徴はなんといっても小型であること。モニターレスにより本体が非常にコンパクトなところが魅力の商品。
ドラレコもニーズに合わせて多様化しているものの、小ささを求めるユーザーも少なくなく、そういった人には気になるアイテムとなりそうです。
STARVIS IMX307搭載でフルハイビジョン
別体カメラ「GDO-28」を増設で前後2カメラ化

「CS-51FR」はSTARVIS IMX307を備えており、ナイトクリアVer.2に進化。それによりトンネルなどの暗いシーンでも明るく鮮明に映し出すことが可能。フルビジョン(1080P)録画ができ、HDR搭載のため白とびを抑えた記録ができます。
本体のみでの購入もできますが、スモークガラスに対応した別体カメラの「GDO-28」を接続すれば前後2カメラの環境を手に入れられます。その場合、安全運転支援機能での後方からのあおり運転に対する警告音やイベント録画が可能になります。「CS-51FR」だけでも「前車発車警告」や「車線逸脱警告」、「車間距離保持警告」の機能を搭載しているのも見逃せませんね。
ケーブル1本で対応セーフティレーダーと連動
手持ちのレーダー探知機と接続が可能に!
「CS-51FR」のもうひとつの特徴が、セーフティーレーダーとの連動。相互通信対応のセーフティーレーダーをお持ちなら、レーダーにカメラ映像を表示することができるのです。さらには、レーダーから電源供給を行うことができるのもセルスターラインナップ連携の素晴らしいところ。
LED信号対応に3Gセンサーのカスタム設定
ボイスアシスト搭載など満足できるスペック
- メインカメラ F値2.2 200万画素 1080P(フルHD)
- メインカメラ 対角147° 水平119° 垂直62°
- F値 2.0
- LED信号機対応
- Gセンサー 衝撃感度10段階
- HDR搭載
- 外部映像出力有り
- 録画方式 常時録画/イベント録画/クイック録画
- ボイスアシスト搭載
- 32GB microSDHCカード付属(最大128GB)
本体のみでも♡オプション追加で2カメラでも◎
セルスター CS-51FR + GDO-28(別体カメラ)
セルスター CS-51FR
・コンパクトサイズを求めるならコレ!
・ケーブル1本でセーフティーレーダーと連動
・オプションカメラ接続で簡単前後2カメラ化
小さめのドラレコを探しているならコレいいかも!

視線上のドラレコが気になる人にはコンパクトなドラレコ「CS-51FR」がいいかもしれません。ケーブル1本で手持ちのセーフティーレーダーと接続できるところは見逃せませんね。別売りの「GDO-28」を増設して前後2カメラ化するのもアリ。コンパクトなドラレコはある意味これからのドライブレコーダーのひとつのスタイルになるかもしれませんね。