公開日 2021年10月14日 最終更新日 2022年2月12日
セルスターから、360°カメラにリアカメラが追加された3カメラスタイルのドライブレコーダー「CS-361FHT」が登場。さらに車内カメラには赤外線LEDで暗視記録ができる優れモノ。360°パノラマ再生だってできるのです!!
180°+180°+リアカメラに車内暗視機能搭載がスゴい
360°カメラのネックをリアカメラでカバーが賢いドラレコ

セルスターから、全方位が記録できる360°カメラ+リアカメラの3カメラドライブレコーダー「CS-361FHT」が登場。フロントカメラを中心に、前方180°に車内180°の360°記録が可能。暗くなりがちな車内カメラには、暗視カメラ機能となる赤外線LEDを搭載した優れモノ。
さらに360°ドラレコの盲点となる後方記録には専用のリアカメラでカバー。それにより前方及び車内&後方記録のすべてが同時に行えるのです。360°のメリットである左右両サイドの出来事もしっかり記録ができますよ。

SONY「STARVIS」ナイトクリアVer.2搭載
暗いシーンもしっかり記録♡夜に強い360°ドラレコがコレ

暗いシーンに強い、CMOSイメージセンサ用の裏面照射型画素技術となる、SONY「STARVIS」IMX307を搭載し夜間の記録も問題なし。HDRにより白とびや黒つぶれもしっかり低減。受信衛星はGPS31基にグロナス27基、ガリレオ26基にSBAS3基、さらに日本の上空に位置する「みちびき」3基も対応し、合計5種90基で高精度な測位が可能。事故による電源切れの心配がないスーパーキャパシターも搭載済み。ドラレコでありがちなSDカードの断片化も「microSDカードメンテナンスフリー」機能で安心です。
また、ドライブ中の危険ゾーンを警告してくれる「GPSおしらせ機能」も◎。なんといっても360°のアドバンテージであるパノラマ再生にも対応しているため、無料の専用ビューアソフトをつかえばマウスでグリグリ動かすことだってできますよ!!
すべてのシーンを記録する高機能ドラレコ「CS-361FHT」
- 車内/車外カメラ 200万画素 F値2.0
- 対角190° 水平188.6° 垂直102.8°
- 別体カメラ 200万画素 F値2.0
- 対角141.2° 水平117.2° 垂直62.2°
- 1.44インチ液晶
- 3Gセンサー(10段階)
- HDR
- GPS
- LED信号対応
- ノイズ対策
- 録画方式 常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画
- 音声録音(オンオフ可)
- 外部映像出力無し
- スーパーキャパシタ搭載
- 64GB microSDカード付属
Cellstar CSシリーズ
CS-361FHT
・全部入りの360°+リアカメラドラレコ
・暗い車内も安心の暗視機能搭載!!
・SONY「STARVIS」IMX307で鮮明記録
クルマに起こるすべての記録が可能な360°ドラレコ!!
360°の全方位に加え後方記録が可能なセルスターの「CS-361FHT」。ドライブレコーダーの買い替えを考えていたなら、2021年最新モデルの「CS-361FHT」をラインナップに加えてみてはいかがでしょうか? 録画状況を音声で教えてくれる「ボイスアシスト」機能も便利。360°カメラだからこそ味わえるパノラマ再生はドライブ記録としても使えますよ!!
Amaoznドライブレコーダー売れ筋ランキングを見てみる>>>