公開日 2020年5月10日 最終更新日 2022年2月12日
前後200万画素のカメラを搭載したコムテックの上位に位置する最新のドラレコが「HDR963GW」。なんといっても最新機能となる「GPS警報機能」や「自動駐車監視機能」に注目です。デザインもスタイリッシュで買い替えを考えているならチェックするべきアイテムです。
安定感抜群のスペックが上位機種の魅力ポイント
前後200万画素の高解像度☆駐車監視機能にHDR搭載

コムテックのドラレコの上位機種となる「HDR963GW」。最新機種となるだけに新機能も追加され、新しもの好きなら見逃せないドラレコのひとつ。スペックは流石の上位機種、HDRにWDR、GPS搭載にLED信号対応はもちろんのこと、オプションによる駐車監視機能でエンジンOFFでも最大12時間の記録が可能。
このモデルは、最近流行りの夜間撮影を重視したSONYのSTARVISは採用せず、変わりに「安全運転支援機能」が搭載されています。「先行車発進お知らせ」や「先行車接近お知らせ」、「車線逸脱お知らせ」に「ドライブサポート機能」など5つの安全走行機能が◎。
どちらかというとバランス重視の快適性を求めたドラレコに仕上がっているイメージですね。

New 「駐車監視エリア機能」&「GPS警報機能」
最新機種らしい新機能に注目☆安全安心機能が◎

「HDR963GW」の見どころは、やはり新機能である「駐車監視エリア機能」と「GPS警報機能」。「駐車監視エリア機能」とは、本体に登録された盗難多発エリアに駐車をすると自動で駐車監視機能がONになるというもの。
「GPS警報機能」は、「逆走のお知らせ」や「事故ポイント」、「ヒヤリハット地点」に「速度監視路線」などの多くの情報をインフォメーションしてくれる機能になります。どちらもGPSを有効活用した安心機能として注目です。
豊富な機能は最新上位機種のアドバンテージ
- フロントカメラ 「水平約136°」「垂直約70°」「対角約168°」
- フロント有効画素数 200万画素 F2.0
- フロント撮影素子 1/2.7型CMOSセンサー
- リアカメラ「水平約136°」「垂直約70°」「対角約168°」
- リア有効画素数 200万画素 F2.0
- リア撮影素子 1/2.7型CMOSセンサー
- GPS搭載
- 2.7インチフルカラーTFT液晶
- LED信号機対応
- Gセンサー搭載
- HDR/WDR搭載
- 記録方式 「常時録画/イベント録画(衝撃録画/マニュアル録画/手動録画)」
- 駐車監視 衝撃録画/常時録画・衝撃録画/タイムラプス録画
- 安全運転支援機能
- GPS警報機能
- 駐車エリア監視機能
- 32GB microSDHCカード付属
COMTEC 前後2カメラ
コムテック HDR963GW
・豊富な機能が魅力の最新上位機種
・安心な駐車監視エリア機能搭載
・GPS警報機能でドライブに安心をプラス
前後高画質でしかも多機能な最新ドラレコならコレ
夜間撮影に特化せず、機能を重視したバランスのよいドラレコとなる「HDR963GW」。だからといって夜間も十分なクオリティなでの心配はありません。どこにこだわりを持つかで変わってくるドライブレコーダーチョイスですが、買い換えを考えているならラインナップに入れてみるのもいいと思います。新機能となる「GPS警報機能」や「駐車エリア監視機能」は、新しさを実感できる嬉しい機能ですね。
Amaoznドライブレコーダー売れ筋ランキングを見てみる>>>