ナビにもいろいろありますが、トラック向けのナビって聞いたことありますか? DreamMaker(ドリームメーカー)の「PN0902AT」は、トラックモードを搭載したトラックのためのポータブルナビゲーションとして人気の商品。画面も大きくしかもリーズナブルなためトラックユーザーには見逃せないナビに仕上がりに!
トラックのためのポータブルナビって素晴らしい!
なぜ無かった? トラックモード搭載ナビ

ナビゲーションシステムは数あれど、トラックのためのナビってあまり聞いたことありませんよね。こちらの「DreamMaker PN0902AT」は、トラック向けに作られたトラックモードが人気の大画面9インチタッチパネル搭載ポータブルナビなのです。
業界初! 専用モードのナビゲーション
そもそもトラックモードってなに?

そもそもトラックモードとは、車幅や車高そして重量を設定することができるモードのこと。一般的なナビの場合トラックは通れない道であっても案内するケースがありましたが「DreamMaker PN0902AT」では心配なし。トラックモードにより詳細な情報を入力することで細い道路を回避する仕組み。ナビを信じて細道に案内されることがないトラックモードは、トラックユーザーに安心な機能といえそうですね。

ナビとしても十分な基本性能が見逃せない
9インチ大型タッチパネルにゼンリン地図が◎

トラックモードに意識が向きがちですが、基本的なナビとしての性能も十分。ゼンリン地図を搭載していることもあり、詳細なMAP情報をベースに「高速分岐」や「出口分岐」をわかりやすいイラストで表示。
また、ユーザーフレンドリーなUIにも好感がもてますね。何をするべきかを感覚的にわかるということは使いやすさを感じられるポイント。9インチの大画面タッチパネルというところもトラックにピッタリ。
GPSに高画質フルセグ搭載♡高満足度のポータブルナビ
基本機能をすべて抑えてこの価格!!

最近のナビのセールスポイントとなるGPS衛星種。「DreamMaker PN0902AT」は、GPS衛星はもちろん、日本の天頂を通過する準天頂衛星「みちびき」や、ロシアの衛星「グロナス」にも対応済みで高い測位が可能となります。さらに、高画質のフルセグチューナーを搭載しているため、休憩時のテレビ視聴にもいいですね。

シガーソケットに挿し込むだけでOKの簡単ナビ
トラック以外の大型SUVユーザーも要チェック
・業界初トラックモード搭載ナビ
・フルセグの視聴も可能
・「GPS衛星」「みちびき」「グロナス」対応
大型車両を考慮したモードで細道への侵入を回避

大型トラックで細道に入ってしまうなんて想像しただけでも……。そのためにも車幅だけではなく、車高や車重など細かな情報を入力でき、細い道路情報を収録したマップを搭載した「DreamMaker PN0902AT」が頼れそう。大型のSUVに乗っているユーザーにもおすすめですよ。