京商の1/18SAMURAIシリーズのZ31フェアレディZが超クール。これほどアメリカを彷彿させる日本車は決して多くありません。そんな名車のハンドメイドのレジンモデルをコレクションに追加しませんか。
北米NISSANデザインインターナショナルが手掛けた名品
ロングノーズ・ショートデッキ♡流れるような美しいDESIGN

リアルな作り込みが素晴らしい京商の1/18SAMURAIシリーズ。その中でもつい目を止めてしまうのが「NISSAN Z 300ZR(KSR18035S)」。この「Z31」は1983年にデビューした3代目フェアレディZ。北米向けに開発が進められたモデルだけありそのデザインもどこかアメリカン。
なぜならこのZ31、1986年のビックマイナーチェンジを行った際にデザインを手がけたのが、カルフォルニアに拠点を置く北米日産デザインインターナショナルだから。それもあり国内はもちろんアメリカでも大人気となったモデルなのです。

忠実に再現されたプロポーションモデルに垂涎
NAエンジン搭載の「300ZR」がアメリカン!!

レパードに搭載された自然吸気のV型6気筒の2960CCのVG30DEを搭載した300ZR。それを収めるロングなノーズにショートデッキのこのスタイル、いまではあまり見られませんね。直線的でありながらボリュームを感じるデザインは、Zだけがもつ美しさなのです。
忠実に再現された京商のSAMURAIシリーズ。コレクターも納得の1/18というビックスケールに、実車さながらのクオリティが魅力的。Z31がそのままミニカーとなったプロポーションモデルを堪能してみませんか。
NISSAN Z31
Fairlady Z 300 ZR
・北米日産デザインインターナショナルデザイン
・ロングノーズショートデッキの美しさ
・京商限定700台の希少モデル
京商限定700台の希少モデル♡旧オーナーなら早めにゲット

京商SAMURAIシリーズのこのモデル製造は700台限定となるそうです。発売より少し時間が経っているだけに気になる人は早めのゲットをおすすめします。時間が経つほどに際立つその美しさ、燃費に縛られない時代だったからこそ成り立ったデザインなのかもしれまんせんね。旧オーナーへのプレゼントに「NISSAN Z 300ZR(KSR18035S)」、いかがでしょうか。