全力でDIYでカスタムしていると、ついついやってしまいがちなことがネジ溝の舐め……。ネジザウルスで掴めればいいのですが、クリアランスが無さすぎて……。そんなとき役立つのが「ネジザウルスバズーカ」。叩かず外せる特殊ドライバーなのです。
ネジザウルスバズーカとは?
ネジザウルスで掴めない場合の特殊ドライバー
「ネジザウルスバズーカ」とは、ネジ山の無いネジを掴み回すプライヤーで一躍有名になった「ネジザウルス」を世に放った株式会社エンジニアの商品のひとつ。プライヤータイプのネジザウルスとは違い、ネジザウルスバズーカはドライバ―になっているところが大きな違い。
そのためネジ頭部が埋まっていてネジザウルスで掴めない場合でも、ネジザウルスバズーカなら対処可能。舐めたネジを取るための特殊ドライバーが「ネジザウルスバズーカ」なのです。

ネジザウルスバズーカの使いかた
ネジ穴が「軽症」のプラスネジの場合
作業ポイント
・ウニを綺麗に除去し十字穴をつくる
・1stビットを垂直に挿し込み力を加える
・十字穴にフィットしたら垂直に押さえ込みながら回す
ネジ穴が「重症」のプラスネジの場合
作業ポイント
・2ndビットにラバーを装着
・2ndビットをハンマーで強く打ち込む
・2ndビットにグリップを取り付け押さえ込みながら回す
ネジザウルスバズーカ DBZ-60
特殊ドライバーで潰れたプラスネジを取り外す
リンク
おすすめポイント
・潰れたプラスネジ専用の「DBZ-60」
・皿ネジ、ナベネジ、トラスネジに対応
・エルゴノミクスデザイン採用グリップ
ネジザウルスで掴めないなら「ネジザウルスバズーカ」

メジャーなネジザウルスも掴めなければ本領発揮はできません。そんなときはネジザウルスバズーカを試してみてください。プラスネジ限定のセットになりますが工具箱に入れておくと頼れるアイテムになると思います。ネジ舐めで困ったら、ぜひネジザウルスバズーカを試してみてくださいね。