公開日 2020年2月27日 最終更新日 2021年10月20日
いろいろな添加剤がありますが、こちらの「REWITEC」は、潤滑油の性能を変えるのではなく金属表面を化学変化することで被膜を形成する保護剤。「シリジウムがエンジンの常識を変える」がフレーズのこの商品を少し覗いてみませんか。
金属表面に直接働きかけるコーティング保護剤
フリクションを軽減しエンジン効率アップ!

ドイツのメーカー「REWITEC社(レヴィテック)」のエンジン専用のコーティング剤「PowerShot(パワーショット)」。いままでのエンジン添加剤とは違い、エンジン内部の金属表面の構造そのものを変えることで保護する考え方のコーティング剤になります。エンジンオイルの特性を変えるのではなく金属に働きかけるところがこの商品の特徴。

シリジウムから形成されるナノ粒子で金属表面をコーティングしフリクションを軽減。エンジンオイルに運ばれて金属表面にシリジウムをコーティングする考え方。結果としてエンジンフィーリングやパワーの効率アップが図れるというもの。
使いかたも簡単! 燃焼エンジン専用コーティング剤
エンジンに入れるだけの簡単施工

使いかたはとても簡単、エンジン排気量に合った適量をエンジンに添加するだけ。添加後は約1,500kmはオイル交換はNGとのこと。金属表面にコーティングされるまでそれだけの走行が必要ということなのでしょうね。
ドイツブランドのエンジン保護コーティング剤
レヴィテック パワーショット 1,000cc以下
リンク
レヴィテック パワーショット 1,501cc ~ 2,500cc
リンク
おすすめポイント
・エンジンフィーリングの向上
・エンジンパワーのアップ
・ノイズや振動の軽減
エンジンに負担を掛けすぎたなら試す価値アリ

真夏の過度な連続走行や真冬のエンジン始動など、エンジンにかかる負担は結構なもの。大事な愛車に少し無理をさせたと思うなら「REWITEC レヴィテック PowerShot」を試してみるのもいいかもしれませんね。クルマが好きだからこそ気になるエンジンコーティング剤を、ぜひチェックしてみてください。