公開日 2020年11月7日 最終更新日 2022年2月12日
セイワ(SEIWA)の「PIXYDA」から、360°カメラを搭載したミラー型ドライブレコーダーとなる「PDR790SM」が登場。ルームミラースタイルだからスマートルームミラーとしても使えて、前後・左右そして車内の記録ができるドラレコなのです。
スマートルームミラー型ドラレコで360°の全周囲記録
車内の出来事も確実に記録♡それいながら後方撮影も◎

セイワ(SEIWA)の「PIXIDA(ピクシーダ)」シリーズより、水平360°の全周囲カメラを搭載したミラー型ドライブレコーダー「PDR790SM」が登場。これまでのミラータイプのドラレコにくらべ、本体に360°カメラを搭載しているところが特徴的。それにより前後左右はもちろん、車内まで隈なく記録が可能になります。
ミラータイプのドラレコのメリットといえば、リアカメラの記録映像を本体の大画面ディスプレイに映し出せること。それによりスマートルームミラーのような使いかたができるのです。もちろんリアカメラを搭載した「PDR790SM」それは同じこと。光学ミラーと違い、後方視点での広角映像として確認でき、暗いシーンでも見やすく障害物に遮られることなくチェックができるのです。

グリグリ動かせる記録映像が360°の最大のメリット
リアカメラの映像を9.66インチディスプレイに映し出す
やはり360°カメラを搭載したドライブレコーダーの魅力は記録映像。撮影動画は、再生しながらでもドラッグすることで360°好きな視点に切り替え可能。動画を再生しながらグリグリ動かせるところが面白いのです。
フロントカメラの視野角360°に加え、垂直視野は240°。リアにおいても水平視野100°に垂直視野70°と、光学ミラーにくらべて圧倒的な広角視野で後方確認が可能。ミラー部には、9.66インチのタッチパネル液晶を搭載し、スワイプすることで映像視点の調整もできますよ。
リアカメラはIP67の防水対応のため、車内でも車外でも取り付けが可能。さらにはバックランプへ接続すれば、バッグギアと連動して後方映像にガイドライン表示も可能。全方位のドラレコでもありスマートルームミラーとしても使える便利なカーガジェットが「PDR790SM」なのです。
ワンボディに盛りだくさんスペックが魅力的
- フロントカメラ 1440×1440 200万画素 水平360° 垂直240°
- リアカメラ 1280×960 200万画素 水平100° 垂直70°
- 9.66インチ タッチパネル液晶
- WDR(フロント)
- 高感度マイク内蔵
- Gセンサー(3段階)
- LED信号対応
- GPS内蔵
- 駐車監視機能(オプション)
- バックガイドライン表示
- PCビューワー
- microSDHCカード32GB同封
SEIWA セイワ ピクシーダ
PDR790SM
・水平360°カメラを搭載したミラー型ドラレコ
・スマートルームミラータイプの機能がGood
・バックランプ接続でガイド表示も可能
記録映像がとくに楽しいドライブの記録としてもGood

水平360°で、前後左右に車内の記録ができる、セイワのミラー型ドラレコ「PDR790SM」。GPS内蔵により詳細の記録ができ、オプションの常時接続コード「DOP23」を接続すれば駐車監視も可能になります。専用のPCビューワーを使えば、ドライブの記録を自宅でゆっくりチェックすることもできますよ。至れり尽くせりのこのモデル。気になる人は、ぜひ試してみてくださいね。
Amaoznドライブレコーダー売れ筋ランキングを見てみる>>>