常に肌身離さず持ち歩くスマートフォン、でもクルマの中で指定位置って決まっていますか。ドリンクホルダーに入れただけなんて見た目的にもちょっと残念……。そこでクリップタイプやマグネットタイプなど、気の利いたおすすめスマートフォンホルダーを紹介いたします。
スマートフォンホルダーの種類と特徴
強固なグリップのホールドタイプ
最もメジャーなスマートフォンホルダーといえばホールドタイプでしょう。両サイドで強固なホールドができるため段差のある路面でも安心です。いろいろなバリエーションのホルダーが発売されており、多くの中から選べるのがこのタイプ。但しスマートフォンの横幅に合わせたホルダーチョイスがポイントです。
一度使うと癖になるマグネットタイプ
簡単装着で使い勝手が抜群にいいのがマグネットタイプ。装着部が磁石になっおり、それを利用して固定することが可能。360度どんな向きでも自由自在に固定できるのは便利ですね。また、本体そのものがコンパクトなこともマグネットタイプのメリット。
しかしスマートフォン側に両面テープでメタルプレートを装着しなければならないため、スマホ本体へ接着が気になる人には向きません。またスマートフォンケースの厚みがあると装着できない場合もあるので注意してください。
バランスの良いクリップタイプ
とにかく挟むだけという気軽さと、しっかりとしたグリップ力がクリップタイプのメリット。ホールドタイプのグリップ力とマグネットタイプの手軽さの両方を兼ね備えたバランスのよさがポイントです。
【2019年】おすすめ人気スマホホルダー9選
万能な車載「ホルダータイプ」3選!
1.圧倒的高レビュー「Smart Tap (スマートタップ) 」
・無段階で自由自在の6.0cm伸縮アームでベストな配置
・「EasyOneTouch」ボタンによる片手操作が便利
・本体の吸盤であらゆるところに設置可能
2.エアコン吹き出し口挿し込みが便利なスマホホルダー
・エアコン吹き出し口の挿し込みで簡単設置
・シンプルなデザインで見た目にこだわる人にも◎
・複数のクルマを所有する人にはベストチョイス
・とにかく価格がリーズナブル!
3.CDスロットタイプでスマート設置「ipow」
・CDスロットを利用した一体化デザインが素晴らしい!
・CDスロットに挿し込むだけの簡単設置
・360度回転でナビゲーションにトランスフォーム
シンプルな「マグネットタイプ」おすすめ3選
1.超コンパクト!これがスマホホルダー?「Mpow」
・スマートフォンホルダーに見えないシンプルデザイン
・超強力マグネットでくっ付けるだけ!
・本体は両面テープでどこでも設置可能
2.女性にもおすすめ!お洒落なマグネット「MagPlusSTICKY」
・エアコン吹き出し口にマグネット装着
・お洒落なエレガントなデザインが素敵!
・アダプター利用でデスクの上では据え置きスタンドに!
3.CDスロットを無駄にしない!位置は抜群「ipow マグネット」
・空いたCDスロットにがっちり固定
・5.8cmの大型マグネットでしっかりキャッチ
・小型のタブレットなら吸着可能
とても手軽な「クリップタイプ」3選!
1.片手でクリップの新発想!アイディアが光るスマホホルダー
・片手で装着、取り外しはアドバンテージ
・ボールジョイントでなめらかスムーズ
・本体の吸盤でどこでも設置
・レビューの多さが人気の理由
2.あらゆるポイントに強靭固定|抜群の安定性に秘密あり!
・高弾力のクリップデザイン
・安全を重視したHUD設計
・超強靭素材で高温環境でも心配なし
3.ロングアームのクリップならコレ!「ipow 強力ゲル吸盤」
・ロングアームで好みのアイポイントに!
・ネジれにつよい改良アーム
・奥行きのあるダッシュボードに必須アイテム
見やすく安全なスマートフォンホルダー設置!

スマートフォンホルダーにもいろいろな種類がありますね。ライフスタイルに合わせていくつか準備するのもいいのかもしれません。くれぐれも、スマートフォンを触りながらの「ながら運転」しないでくださいね。ぜひ自分に合ったガジェットで快適なカーライフをお過ごしください。