サンコーから最新の全部入りドラレコ「ミラー型全面液晶360度ドライブレコーダーリアカメラ付き(SMFSD3DR)」が発売。360°の全方位でしかもリアカメラ付き、それでいてミラー型ってこれ以上なにが必要ですか?
どこからでも撮り逃し無しの全方位ドラレコがコレ
お腹いっぱいのフルコース♡これ以上なに付ける?

世の中をにぎわせるサンコーから、新たに最新ドラレコ「ミラー型全面液晶360度ドライブレコーダーリアカメラ付き(SMFSD3DR)」が発売。その名の通り、ミラー型でしかも360°カメラ仕様、それでいてリアカメラまで搭載している全部入り。これだけでも楽しすぎて癖になってしまいます。
360°カメラの盲点となりやすい後方撮影ですが、リアカメラを搭載したことでなんなくクリアー。前方はもちろん左右に車内記録、さらに後方も専用カメラで撮影の凄さ。んっ、死角ってなんのこと?

車内で起こるトラブルも左右からの衝突も完全記録
タッチパネルでラクラク操作♡後方確認もノープロブレム

ミラー型ドラレコのメリットである後方確認のし易さ。通常のミラーに比べ、リアに取り付けたカメラ視線で映し出してくれるため、後方をワイドに認識できるところが便利。また液晶全体がタッチパネルになっているため電源以外のすべての操作ができるのです。9.66インチと十分な大きさもあり操作性は抜群でしょう。
カメラの解像度はフロントが1440pでリアが720p。全国のLED信号に対応しており、エンジンオフでの駐車監視にも対応。尚、maicroSDカートは1TBまで対応しているのには驚きです。128GBでも約14時間の記録と必要十分ですね。
カメラモードは、「マルチウィンドウ」に「フロント&バック」、「ワイドアングル」と「左央右央」、「球面」に加えて「リアカメラ」と、5種類+リアカメラから選択できるのも大型液晶だからこそ。
全国LED信号対応でパーキングモード搭載
- メインカメラ 200万画素 1440p
- メインカメラ 画角 360°(ワイドアングルモード時:約210°)
- リアカメラ 720p
- リアカメラ 画角 110°
- 9.66インチカラーLED
- LED信号 50Hz/60Hz
- Gショックセンサー内蔵
- マイク・スピーカー搭載
- 防水性能 IP68(バックカメラ)
- パーキングモード搭載(約8時間)
- microSDカード(1TBまで)
サンコー SMFSD3DR
ミラー型全面液晶360度ドライブレコーダーリアカメラ付き
・ミラー型の360°全方位ドラレコ
・リアカメラ搭載で死角なし
・9.66インチタッチパネルでラクラク操作
取り付けはミラー型ドラレコ同様で超カンタン設置

設置は一般的なミラー型ドラレコ同様、専用バンドで既存のルームミラーに取り付けるだけ。あとはリアカメラの配線を引き回し後方に取り付ければOK。電源もシガーソケットから供給できるので問題なし。あとはタッチパネルで設定すれば準備完了。人気のミラー型ドラレコに360°カメラを搭載し、リアカメラまでセットされた「ミラー型全面液晶360度ドライブレコーダーリアカメラ付き(SMFSD3DR)」。もうこれ1台ですべて解決しちゃいそうです。